2245件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

出産応援給付金申請の要件である妊娠確認についてのお尋ねですけれども、国では、妊娠確認について、医師が出産予定日を確定したこと等から判断するといった目安が示されており、本市におきましては、これらを妊娠届出時に提出される妊娠届出書により確認するとともに、申請者同意に基づき、必要に応じて医療機関への確認を行うこととしております。  以上でございます。

池田市議会 2022-12-22 12月22日-02号

就学支援についてでございますが、就学援助につきましては、コロナ禍におきまして申請者相談者増加するものと見込み、予算確保をしたところでございます。 御質問予算残額につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大により、修学旅行の行き先あるいは日数変更等が余儀なくされたことに加えまして、申請者数と見込み人数との差異によるものと考えております。 

枚方市議会 2022-09-30 令和4年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-30

118 ◯小池晶子委員 郵送での申請受付によって、利用登録が増えたことは申請者にとっては利便性向上した側面もあるようです。また、申請理由で一番多かったのは、小さなお子さんを抱え、残業で帰宅が遅くなる場合に定期的な支援を求めてのものでした。それ以外でも、直ちに利用には至らなくとも、登録しておけば、必要なとき、必要な場合に利用することができるということです。  

池田市議会 2022-09-29 09月29日-03号

この決定に必要な税情報保育料担当課確認することは法が認めているところでありまして、したがって申請者自身が課税証明書を取得し、保育料担当課に提出する負担は生じないところであります。 ただし、申請時において申請者の所得が未申告状態にある場合にありましては、本市税情報を所有していないため、改めて税の申告をしていただくということが必要になるところでございます。 

池田市議会 2022-09-28 09月28日-02号

引き続き、エコミュージアムホームページ等取組を周知するとともに、生ごみ処理機購入助成制度申請者に対しまして、取組内容を記載したチラシを送付することで活用を促進してまいる所存でございます。以上でございます。 ○小林義典議長 市長公室長。 ◎市長公室長西山真) ただいまの藤本議員さんの再度の御質問に順次お答えしたいと思います。 

貝塚市議会 2022-09-06 09月06日-01号

これは、申請者が乗り越える部分はもちろんあります。しかし、対応する行政も、そのことがあるということで、やはりさらなる努力が要ります。そういう点で命を守れるのにと。 それと、もう一つは、やはり生活保護者に対する差別的な言動なり言質なりもよく耳にします。こういうことが起こらないように、行政としての対応がやっぱり必要です。 

枚方市議会 2022-09-05 令和4年9月定例月議会(第5日) 本文

オンライン化対応には様々な課題はございますが、申請件数が多い手続申請者開庁時間に来庁することが難しい子育て分野など、利便性向上効率化が期待される手続を優先して取組を進めているところでございます。  DX推進プロジェクトチームでは、まずは、市駅周辺再整備における3)街区の(仮称)市民窓口等を含めた庁舎機能の在り方について、コンセプトとして取りまとめたところでございます。

岸和田市議会 2022-06-29 令和4年庁舎建設特別委員会 本文 開催日:2022年06月29日

3)ICTの活用による申請届出の受付け対応につきましては、ライフイベントに係る申請届出書類申請者情報や受けられるサービス種類等をあらかじめ加えた状態で出力し、市民総合窓口での受付対応支援するシステムの導入の可否を含めて、基本設計等の進む時期である令和6年度から、IT推進課市民課が中心となって、令和10年度の開庁に間に合うように進めてまいります。  8ページをお願いいたします。

池田市議会 2022-06-28 06月28日-03号

第1点目は、本市受付締切日令和4年5月2日に設定された理由と、本市における特定生産緑地指定申請件数申請者年齢について、第2点目は、特定生産緑地指定を受けないで生産緑地のままの農地について、第3点目は、現在生産緑地指定を受けていない農地の現状について、第4点目は、本市に対する10年以内の買取り請求件数買取状況について、以上4点お伺いいたします。 

貝塚市議会 2022-06-16 06月16日-04号

申請者以外で共有者がいる場合は、補助金申請にあたりまして、共有者全員分印鑑登録証明書を添付した同意書が必要となります。 ○議長籔内留治) 9番 川岸貞利議員。 ◆9番(川岸貞利) その次に、共有者も含めてですが、登記名義人が死亡し、相続登記がなされていない場合に追加となる書類について教えてください。 ○議長籔内留治) 溝端悦規都市整備部長。 ◎都市整備部長溝端悦規) お答えいたします。 

枚方市議会 2022-06-03 令和4年6月定例月議会(第3日) 本文

137 ◯田中哲夫総合政策部長 指定管理者制度における業務は、仕様書に基づく定型的なものではなく、施設の魅力やサービス向上を図る観点から自主事業提案を行うことも可能とするなど、申請書提案に一定の裁量を有しておりまして、提案価格申請者提案内容によって一律ではないものとなります。

岸和田市議会 2022-03-16 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月16日

これは介護認定審査会委員の報酬、介護認定申請者に対する認定調査主治医意見書取得等に要する諸経費でございます。  180ページ、181ページをお願いいたします。2款保険給付費に173億6,537万円の計上で、前年度より7億8,649万5千円の増加でございます。  1項介護サービス費に161億8,607万1千円の計上で、前年度より6億4,894万4千円の増加でございます。

柏原市議会 2022-03-14 03月14日-04号

このスマートフォンによるオンライン申請マイナンバーカード専用アプリ活用して、アプリは市からのホームページからでも入手できるし、この申請者の氏名、スマホマイナンバーカードをかざすことによりまして、自動入力されて各種の証明種類、そういったものも簡素化されていくという新しい手法が今始まっております。 

岸和田市議会 2022-03-11 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月11日

増額の主な理由でございますが、個人番号カード等管理事業につきまして、令和3年7月から導入いたしましたマイナンバーカード交付窓口等に係る委託業務が、令和4年度は1年間分となることによる委託料の増額、また、旅券交付事業につきまして、旅券申請者増加を見込み、パスポートの交付時に取得者に御購入いただく収入印紙購入費増額したことによるものでございます。